GRIPS-YLPの研修生がフィールドトリップで群馬訪問、
その一環で本学では1コマの講義を提供させていただいた。
YLPは各国の官僚中心の構成だが、彼らと制度能力構築の話が
できたのは大きな収穫だった。
前からやりたいと思っていたことができてよかった。
群馬県高崎市で活動中の高崎経済大学・地域政策学部・黒川研究室のwebページです。 開発経済学、デザイン学の枠組みの中で工業開発、ものづくり支援、商品企画が専門領域です。 「技術とデザインで途上国を彩る」をコンセプトにして、みんなでいろいろ頑張っています。
2010年1月29日金曜日
2010年1月27日水曜日
2010年1月11日月曜日
「開発の仕事には関心があるけど、具体的にどんなことやるのか分からない」
という学生が時々いる。
結果、国際協力の世界には進んでくれない。
まあ、気持ちはわかるけど。
これは多分、国際協力の仕事が実に多岐にわたっていることが原因だと考えられる。
「各分野でご活躍の先輩のケースや、様々な開発問題を勉強していく中で、
自分が貢献しようと思う分野を見つけて、その道で専門性を高めていく」
というのが模範解答なのかもしれない。
でも、
別に何をやるのか分からなくても突き進んでくれたらいいのに。
そのうちイヤでもわかると思うし、
また決め打ちしようとしてもその通りにならないことの方が多いし。
あまり難しく考えすぎない方がいいんじゃないでしょうか。
という学生が時々いる。
結果、国際協力の世界には進んでくれない。
まあ、気持ちはわかるけど。
これは多分、国際協力の仕事が実に多岐にわたっていることが原因だと考えられる。
「各分野でご活躍の先輩のケースや、様々な開発問題を勉強していく中で、
自分が貢献しようと思う分野を見つけて、その道で専門性を高めていく」
というのが模範解答なのかもしれない。
でも、
別に何をやるのか分からなくても突き進んでくれたらいいのに。
そのうちイヤでもわかると思うし、
また決め打ちしようとしてもその通りにならないことの方が多いし。
あまり難しく考えすぎない方がいいんじゃないでしょうか。
投稿者
kurokawa laboratory, TCUE
ラベル:
研究日誌
2010年1月1日金曜日
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
ここ2年、仕事の量を減らしていたので
今年が大変な年になることは覚悟しています。
どうぞ、機能する限り使い倒してください。
本年もよろしくお願い申し上げます。
ここ2年、仕事の量を減らしていたので
今年が大変な年になることは覚悟しています。
どうぞ、機能する限り使い倒してください。
投稿者
kurokawa laboratory, TCUE
ラベル:
研究日誌
登録:
投稿 (Atom)