2010年3月25日木曜日

来年度、非常勤で開発経済学とアジア経済論をご担当いただく渡辺さんと打ち合わせ。


現在JICAの渡辺さんは、4月から新潟県立大学に移られるので、

今後、関越道を軸に是非いろいろと、


という話と


「やっぱ、工業化だよね」という話。

この方向で話ができる人は、もはや日本には数人しかいないと思います。

開発の世界では、斜陽産業ですから。


建設的な意見交換ができたのでいろいろと見通しが立った。

2010年3月16日火曜日

夕方から六本木のGRIPSにてレクチャーを務めた。

1月末にお越しいただいたYLPの学生に、前回の続編。


もう少しいろいろ話したかったけど、時間不足、準備不足。

やはりcapacity developmentの具体的なプログラムまで含めた方がよかった。


しかし、この分野は歴史が浅く、あまり事例がないのも事実。

というより、現役の官僚である学生の皆さんの帰国後に期待したいです。


是非いろいろと実践してみてください。

2010年3月15日月曜日

OB会が開催されたことを記念して、

これまで登場していなかった1期生から3期生までの名簿。


1期生(2006年度生)

石川恵里香 Erika Ishikawa

伊藤慶 Kei Ito

色川雄樹 Yuki Irokawa

小原享 Akira Obara

下島啓志 Hiroshi Shimojima

且味知香 Chika Katsumi

遠山恵美 Megumi Toyama

蜂巣直紀 Naoki Hachisu

山口由佳 Yuka Yamaguchi

烏蘭 Wu Lan

鄧翔宇 Deng Xiang Yu


2期生(2007年度生)

吉田圭 Kei Yoshida

飯島直希 Naoki Ijima

黒崎智子 Tomoko Kurosaki

中西恭輔 Kyosuke Nakanishi

三上仁志 Hitoshi Mikami

李文強 Li Wen Qiang

劉阿薇 Liu A Wei


3期生(2008年度生)

内山美百季 Miyuki Uchiyama

大澤かなえ Kanae Osawa

岩崎里美 Satomi Iwasaki

里真由美 Mayumi Sato

渋木孝行 Takayuki Shibuki

高平晴香 Haruka Takahira

福元秀明 Hideaki Hukumoto

古山英昇 Hideaki Huruyama

渡邉大輔 Daisuke Watanabe

曲赫 Qu He

鄭明華 Zheng Ming Hua



このような情報管理と電子化を最初に推進してくれたのは、1期生の下島でした。

今はプロになっています。

2010年3月13日土曜日

今夜は、黒川研にとってはじめてのOB会が開催された。


30人以上の学生が集まってくれて、

いろんな話ができました。

立ち上げから実現まで、2期生の三上が仕切ってくれました。


私はさておき、皆さんがつながっていってくれることを祈るばかりです。

そういうのは、本当に大事ですよ。


みんなの様子を見ていると、一応7年間仕事してきただけのことはあるなあと思わせてもらった。


予定より時間がかかっているけど、

各人が各業界で活躍してくれていることに加えて、

本年度は3期生の内山がチュラロンコーン大学に行ったし、

来年度は4期生の佐藤がM1に進学するし、

人材育成面でも成果が出かかっているだろうか。