2010年10月29日金曜日

巨人、ドラ1、沢村くん1本釣り。

よかったですね。
さすがに18番を背負って投げるのはしんどいと思いますが、
球速をセーブしながらがんばってください。


事業仕分け、再スタートとのこと。工業省の人とその話になった。
今回は、自分に関係する案件が一切ないので、
違った見え方になる。

意見はありません。

2010年10月25日月曜日

LAモーターショーにて、

メルセデスが人力車をモチーフにしたEVを
「第7回デザインチャレンジ」に出品とのこと。


http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=c1dc9a80-974e-451b-ba85-9b1a53873b6d


「電力車」の頭文字をとって「DRS」だそうです。
悔しいですけど、限界もあります。



2005年から人力車の研究をやってきて、
「RTV, Rickshaw-Type Vehicle」というコンセプトを
打ち出していたのはうちなんですけどね。



黒川基裕・高橋与志(2005)
「東南アジアの都市機能における人力車の役割」
第6回国際開発学会春季大会


とか、


黒川基裕(2006)
「途上国における人力車(シクロ・その他)の成立と
発展過程の都市交通機能からみた分析」
『IBS Annual Report』2006年号:63-68


とか、



黒川基裕(2007)
「途上国の都市交通におけるRTV(人力車型交通)の
役割と発展可能性」
『第18回国際開発学会報告論文集』


とかね。


途中から機密保持の問題とか、いろいろあって、
積極的にリリースできなかったからしょうがないのですが。
いろいろ事情があったんですよね。


2007年の学会では、
限界までスペック出したりしたんですけどね。

まあ、特許とか、意匠登録とか、
いろいろ考えていたんですけどね。
商品企画というのは、ものづくりの振り出しの工程なので、
研究成果のリリースなどとの兼ね合いが難しいです。


もう1度。悔しいけれど、限界もあります。


来年になったらEVのプロも立ち上がるかもしれないし、
この気持ちを忘れないようにしたいものです。

2010年10月24日日曜日

バンナーのBITECにて。

Bangkok International Gift Fair
and
Bangkok International Houseware Fair
2010


商業省、輸出振興局のイベントです。
 
一番の収穫は、人材育成プログラムの一環である
Talent Thai NowとTalent Thai Nextの展示を見られたこと。
若手のクリエータの勢いを感じました。
 
景気がいい方がプロジェクトも多いので、
クリエータも育ちやすいのでしょう。
 
 
 
途上国のものづくりをテーマとする当研究室では、
 
「商品企画のためのクリエイティブ人材の育成」
 
も重点研究テーマです。

2010年10月16日土曜日

8月24日に紹介した「マイクロビジネス」ですが、
確実に発展しています。




ジュース → パパイヤの苗 → 帽子


見事なヨコ展開ですね。
今後が楽しみです。

2010年10月5日火曜日

Dublinに交換留学中のB2中森が写真を送ってくれたので
掲載します。






中森さん、1年間頑張ってください。
いろいろ勉強できるといいですね。

2010年10月3日日曜日

2年越しでKKDにたどりつく。

MDやDDと何が異なるのか。
今後も考察。