2011年5月16日月曜日

B3の演習も軌道に乗りはじめました。

今年度のB3生には、BOP製品の商品企画に取り組んでもらい、
途上国のものづくりに対する理解を深めてもらいます。

商品企画は、多面的な考察を経て、
企画のフィージビリティを証明する作業です。
結果は派手かもしれませんが、そのプロセスは地味です。

大変かもしれませんが、ポテンシャルの高い学生が多いので
最後まで頑張ってくれると思います。






手始めに、CSRとBOPに関する2本の報告をしてもらいましたが、
スライドの造りも解説も
なかなか基礎を踏まえたものでした。

後はたくさんしゃべれるようになるか、
伝えたいという気持ちが高まるかどうか。